PR

山陰から北陸へ、日本海を巡る旅はいかがでしょうか。

旅行
記事内に広告が含まれています。

今回は、定番の観光地だけでなく、地元の人だけが知るようなディープなスポットを中心に、米子、鳥取、舞鶴、そして福井の三方までを巡る旅のモデルコースをご紹介します。

米子:大山の恵みと海産物を楽しむ

鳥取県の西部に位置する米子市。雄大な大山と美保湾に囲まれた、自然豊かな街です。

  • 米子城跡: 標高約90mの湊山にある米子城跡は、市民の散歩コースとしても親しまれています。天守閣はありませんが、石垣が美しく残り、山頂からは米子市街地と美保湾を一望できます。特に、夕日が美しく、地元の人も訪れる絶景スポットです。JR米子駅から徒歩で約20分
  • お食事処「京屋」: 米子駅から徒歩圏内にある、地元で人気の海鮮料理店。旬の地魚を使った刺身定食や海鮮丼がリーズナブルに楽しめます。観光客向けの華やかさはありませんが、味は確かで、地元の人で賑わう隠れた名店です。予算は昼食で1,500円~3,000円程度。
  • 日帰り入浴施設「おーゆ・ランド」: 米子駅からバスで約20分。地元住民に愛される銭湯です。広々とした浴槽で、旅の疲れをゆっくりと癒すことができます。サウナも完備しています。
    • 料金: 大人450円(サウナ付き640円)
    • 営業時間: 10:00~23:00(最終受付22:30)

鳥取:砂丘だけじゃない!歴史と文化に触れる

鳥取市といえば鳥取砂丘が有名ですが、市内中心部にも見どころはたくさんあります。

  • 100円循環バス「くる梨」: 鳥取駅を起点に、中心市街地の主要な観光スポットを巡る便利なバスです。1乗車100円(1日乗車券は200円)で、赤・青・緑の3コースがあります。これを活用すれば、効率よく市内を散策できます。
  • 久松公園(鳥取城跡): 鳥取駅からバスで約10分。鳥取城跡を整備した公園で、石垣の美しさや、歴史を感じさせる雰囲気が魅力です。桜の名所としても知られており、春には多くの花見客で賑わいます。
  • お食事処「村上水産」: 鳥取駅から徒歩約15分。漁港から直接仕入れた新鮮な魚介類が味わえるお店です。海鮮丼や定食が人気で、特に旬の岩ガキは絶品。予算は2,000円~4,000円程度。
  • 日帰り入浴施設「ホテルモナーク鳥取」: JR鳥取駅から徒歩約10分。ホテルの天然温泉を日帰りで利用できます。露天風呂はありませんが、鳥取温泉の源泉かけ流しの湯で、ゆったりとした時間を過ごせます。
    • 料金: 大人1,200円
    • 営業時間: 12:30~17:00(最終受付16:30)

舞鶴:赤れんがと歴史に思いを馳せる

京都府北部に位置する舞鶴市。旧海軍の軍港として栄え、今もその歴史を感じさせる建物が残っています。

  • 舞鶴旧鎮守府庁舎: 旧海軍の施設で、現在は海上自衛隊舞鶴地方総監部として使用されています。通常は非公開ですが、定期的に一般公開イベントが開催されることがあります。赤れんが建築の重厚な雰囲気を味わえます。
  • 引揚記念館: 戦後のシベリア抑留からの引揚者の歴史を伝える記念館です。舞鶴港が引揚の拠点であったことから建てられました。
    • 料金: 大人400円、学生150円
    • 営業時間: 9:00~17:00(最終入館16:30)
    • アクセス: JR東舞鶴駅から路線バス「引揚記念館前」下車、約15分。
  • お食事処「舞鶴港とれとれセンター」: 舞鶴港にある道の駅。新鮮な魚介類を購入できるだけでなく、その場で調理して食べることができます。自分の好きな魚介を選んで、オリジナルの海鮮BBQを楽しめます。予算は選ぶ食材による。
  • 日帰り入浴施設「たかお温泉 光の湯」: JR東舞鶴駅からバスで約20分。露天風呂やサウナも完備された、広々とした温泉施設です。
    • 料金: 大人800円、子供400円
    • 営業時間: 10:00~22:00(最終受付21:30)

三方(福井):五湖の絶景と温泉を巡る

福井県若狭町にある三方。日本海と三方五湖が織りなす絶景が魅力です。

  • 三方五湖: 5つの湖からなる三方五湖は、それぞれ水質や色が異なる珍しい場所です。湖畔のサイクリングや、遊覧船での周遊がおすすめです。
  • 日帰り入浴施設「みかた温泉 きららの湯」: 三方駅から徒歩約10分。三方五湖の自然を一望できる温泉施設です。露天風呂からは、四季折々の美しい景色を楽しめます。
    • 料金: 大人650円、小人300円
    • 営業時間: 10:00~20:00(最終受付19:30)
  • お食事処「三方五湖 漁協直営 食事処」: 三方五湖の漁師さんたちが営む食事処。とれたての川魚や湖の幸を、シンプルながらも美味しい調理法で提供してくれます。予算は1,500円~3,000円程度。

まとめ

このモデルコースは、公共交通機関を中心に巡ることを想定していますが、一部はレンタカーを利用するとより便利に移動できます。

ガイドブックには載っていない穴場スポットを巡り、地元の人との交流を楽しみながら、自分だけの特別な旅を計画してみてください。